アスペルガー男性、居酒屋で彼女に「なんでも注文していいよ」と言われた結果・・・・・・・
72: 環状くん(高知県) [HU] 2022/04/21(木) 20:34:02.38 ID:Co8Zj6xw0
>>63
夫婦だって人格が違って一個人なのに、それを忘れちゃって同一視してるのは男女に限らずいるね
相手が自分の思うようにならないとキレるやつ
71: くーちゃん(神奈川県) [MY] 2022/04/21(木) 20:33:24.60 ID:aU6vpDb90
物事を、0か100で考えちゃうんだよね
俺もアスペだから>>1の話はよくわかるし、
物事に夢中になってしまうのも理解できる
間違っても、正そうとしたり、論破しようとしたりしちゃダメ
ムキになるから。
やりたいように放任させてあげるのが一番。
89: ↑この人痴漢です(山口県) [US] 2022/04/21(木) 22:36:33.11 ID:g6AtNH4o0
>>71
やりたいように~が一番と言われても周囲もあなたのために動くロボットでなく個として生きる人間なんだけどね
75: バリンボリン(長野県) [MY] 2022/04/21(木) 20:55:53.62 ID:9Qpqy59L0
知り合いに軽度の自閉だか発達障がいだかのペアがいるけどお互い絶対に自分の間違いを認めない(指摘されるとはぐらかすかスルーする)けどケンカもしないからもう10年以上毎日SNSでほとんど二人だけで喋ってる
76: ドンペンくん(神奈川県) [US] 2022/04/21(木) 21:07:16.22 ID:Z9O0Ncqa0
この集中力は人付き合いという面では不都合があるだろうけど
仕事はめちゃくちゃできそうだよな
80: みらい君(東京都) [US] 2022/04/21(木) 21:33:29.71 ID:+gwvr7lJ0
>>76
真面目だからか、複数の難易度の高いプロジェクト任されてそれぞれ複数の方面と調整が必要なのにそもそも複数のこと同時に色々できないのに困る。
82: おれゴリラ(愛知県) [US] 2022/04/21(木) 21:56:05.13 ID:wRgPJefr0
よくわからんけどアスペルガーって思考がおかしいだけじゃなくて記憶障害とかもあんのかね?
ふつう何か失敗したら次は同じ失敗しないようにって覚えない?
この記事を評価して戻る