暴力系ヒロインはなぜ廃れたのか
43: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/29(火) 08:18:26 ID:WKS7
積極的な主人公っていたか?
戦国ランスくらいしか思いつかない
あとはみんなヤレヤレ系で女が勝手に惚れてくるパターン
46: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/29(火) 08:21:10 ID:29oP
>>43
ハイスクールDD・生徒会の一存の主人公とか・あとはGS三神の主人公も
49: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/29(火) 08:23:59 ID:WKS7
>>46
すまん全部知らんかった
今アニメの年代調べたらこんな感じだった
ハイスクールDD:2012年
生徒会の一存:2012年
GS三神:1993年
全部10年以上前だから暴力系ヒロインは廃れたと言って間違いない気はするな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/29(火) 08:28:52 ID:NNBq
照れ隠しにしろ暴力だけでキャラが立ってたヒロインが
主人公と付き合うなりして暴力がなくなると
魅力もなくなるようなざつなキャラ作りしかしとらんのが多かったからでね?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/29(火) 08:29:20 ID:lKix
ママみなんて言葉も出てくる時代やし
今は手っ取り早く癒してくれるヒロインが人気なんやなって
54: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/29(火) 08:34:21 ID:qrRf
ヒロインが暴力をふるう必要性のある主人公が少なくなった
55: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/29(火) 08:46:48 ID:A0PC
逆になんで当時流行ってたんやろ
この記事を評価して戻る