トップページに戻る

托卵女性「遺伝子ってそんなに重要?大切なのは絆でしょ!」


29:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 18:58:52.11ID:wEMdjs0k0NIKU

婚前契約には遺伝子検査を織り込んどいた方がいいぞ




30:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 18:58:55.14ID:W0RJKXNv0NIKU

別に合意してるならえんちゃうか?
ワイ自身はちゃうけど親戚に養子もおるし実子じゃなきゃあかんとは思わん
ただ騙して托卵してたら絆もクソもないやろ




33:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:00:09.86ID:9AOshQLyrNIKU

>>30
問題の本質を理解してないでしょ
「自分が父親と血が繋がってない」って子供が知ったら傷付くでしょ





51:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:07:07.51ID:W0RJKXNv0NIKU

>>33
それもクリアすべき課題やとは思うがどこが本質なのかは意味不明やな




31:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 18:59:35.67ID:v37rkA1m0NIKU

そもそもの畑が悪けりゃ種がなんでもクズ野菜が出来るし大差ないかもね




34:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:00:13.66ID:Y7sM0JTV0NIKU

自分の種以外育てるとか
男にとってこれ以上の屈辱ないやろ
今の時代お家の為に子供をってやる家なんてほぼないんやし




40:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:03:28.45ID:kVffskWI0NIKU

>>34
逆やぞ
関平みたいに血の繋がりのない子を大切にするから義があると褒められるんや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 女性 | 遺伝子 | 重要 | 大切 | |