托卵女性「遺伝子ってそんなに重要?大切なのは絆でしょ!」
141:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:44:28.09ID:XXpbuI01HNIKU
>>136
いや他人の子供ってわかってそれが理由で別れても養育費払わなアカンらしいで
騙されて金取られるとか人間不信になってもおかしくないな
130:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:40:33.82ID:qa56RFQm0NIKU
整形しなくて済むやん
子供にそんな思いさせなくて済むやん
生まれながらにチヤホヤされますやん
遺伝子めちゃくちゃ重要ですやん
138:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:43:00.59ID:4auZiyUG0NIKU
>>130
親が美男美女でも子供がイケメンになるかはわからんぞ
芸能人だってたまにいるだろそう言うの
132:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:40:56.16ID:MBM0Cza1dNIKU
例えば「妻のセカンドパートナー」もまだまだ理解しない男は多い
例えば「妻が別の男と性行為するのは嫌だ」というのはまあわかる
けど「仮に性行為が無かったとしても、妻が頻繁に別の男と二人きりで会うのは抵抗がある」という情けない男はまだまだ多い
134:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:41:45.66ID:zQKuR1J90NIKU
>>132
それは「夫のセカンドパートナー」を理解し認めてから主張できることやで
149:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:47:26.65ID:/9vndM3/0NIKU
>>134
YouTuberかなんかが新婚の妻と妻のセカンドパートナーの為に飯を作るって動画上がってたよな
あれが理解って言うのであれば恐ろしい世界や。ファーストとセカンドの地位が逆転したらどうすんやろ
140:それでも動く名無し:2025/04/29(火) 19:44:04.53ID:avJ98ZcJ0NIKU
ほなら旦那の子じゃないって公言しろや後ろめたいからコソコソしとるんや
この記事を評価して戻る