日本の時価総額TOP10企業、しょぼい
172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 15:49:08 ID:ozKI
>>161
売上高142兆円で最終利益が14兆円とかすごすぎる
利益だけでソニーの売上高の13兆円がすっぽり入ってしまう
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 15:48:21 ID:iJYM
キーエンスってすげえな
イキってるだけかと思ってた
201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 15:56:59 ID:ERKG
ドイツの時価総額トップ10企業
1位はSAP(276億ドル)業種: コンピュータ
2位はDeutsche Telekom(154億ドル)業種: テレコミュニケーション
3位はSiemens(147億ドル)業種: 電気・テクノロジー
4位はAlianz(117億ドル)業種: 保険業
5位はMunich RE(68億ドル)業種: 保険業
6位はMerck KGaA(64億ドル)業種: 医薬品
7位はSiemens Healthinners(58億ドル)業種: 医療機器
8位はMercedes-Benz(58億ドル)業種: 自動車
9位はPorsche(55億ドル)業種: 自動車
10位はBMW(44億ドル)業種: 自動車
はえー
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 16:00:41 ID:isIC
>>201
ドイツの方がしょぼく見えるなー
保険業と自動車ようやっとるわ
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 16:01:13 ID:ERKG
>>211
正直アメリカと中国以外はどこもこんな感じでショボく見えるのかも
250 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 16:11:55 ID:G4ck
日本の企業を全部合わせた時価総額ってアメリカの上位3社より低いらしいな
290 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 16:37:13 ID:KGDE
米中以外は同レベルやぞ
なんならドイツの3位以下の企業とか日本よりだいぶ酷い
この記事を評価して戻る