ゲーマー、気付く「10年間グラは進歩せず、要求スペックだけが上がっていく。異常だよ」
10: 名無し 2025/05/01(木) 10:19:57.46 ID:vQyUI6xId
でモンハンは面白く進化してる?
11: 名無し 2025/05/01(木) 10:22:11.66 ID:CU9VBYBH0
ぶっちゃけラスアスあたりでもう限界迎えてた
当時として相当なグラだったからな、あの時のノーティーは頑張ってた
13: 名無し 2025/05/01(木) 10:25:00.91 ID:b8DaUHvE0
Nvidiaが2017年にRTXシリーズを発表してレイトレースとAIに軸足移したのは
これ以上ラスタライズ性能上げても限界な事に気付いたからだけど
レイトレースやAIを最低条件にしたゲームがほぼ出ないからしゃーなし
14: 名無し 2025/05/01(木) 10:25:13.94 ID:KKAK4wHw0
どこもスペックがグラフィックにしか関係ないと思ってるバカしかいねえのかよ
グラフィックより出来ることの幅が増える恩恵の方がでかいだろうがよ
16: 名無し 2025/05/01(木) 10:26:31.80 ID:pPXsHtIw0
>>14
できることなんか増えた?
マンネリもいいところだが
457: 名無し 2025/05/01(木) 14:21:04.37 ID:edoW+BIS0
>>16
むしろ開発費が足枷になって出来てた事が出来なくなっている感
17: 名無し 2025/05/01(木) 10:28:50.18 ID:AHnCVKSv0
細部は確実に緻密になってるよでもユーザーがそれを感じ取れなければゲーム代の無駄電気の無駄開発費の無駄なんよ