【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」
188: 2025/05/01(木) 02:49:07.51
>>18
そうやねん。
コメ界隈への不信感が芽生えてきた
なんかいけすかない、黒いものを感じるのでちょっとコメから距離を取りたいね。
しばらく米離れしておく
746: 2025/05/01(木) 07:00:59.16
>>18
米農家は外せ
21: 2025/05/01(木) 01:57:09.10
昨日今日の話じゃない何ヶ月も前から備蓄米の話はあった急に出されて困ってるみたいないい訳は見苦しい
251: 2025/05/01(木) 03:14:38.69
>>21
落札する前に袋を作るわけにもいかないじゃん。
中に入ってるコメの産地と品種をプリントせにゃならん。
399: 2025/05/01(木) 04:55:15.21
>>251
産地も品種も書いてないんじゃね?
JAがブレンドして備蓄米とばれないように売ると決めたから
29: 2025/05/01(木) 01:58:43.83
いや農協が諸悪の根源だと理解した
220: 2025/05/01(木) 02:59:56.69
>>29
農協は農水省の指示出動く組織というか
農水省の許可なきゃ変なことは何もできねー組織だから農水省が全部仕組んだこと
この記事を評価して戻る