トップページに戻る

日本には、世界中にある“市民の憩いの場”としての『広場』が存在しない…


57: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2025/04/30(水) 21:42:48.02 ID:bG6M3jui0

>>37
ゴミ箱撤去はアメリカのテロの影響だろ




61: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/04/30(水) 21:59:30.14 ID:ZWACJTCW0

>>57
金をケチってるだけ




6: 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] 2025/04/30(水) 20:53:50.87 ID:7SdFwlYT0

>>4
ウォーキングするようになって
近所にすげえたくさん公園あることに気づいた





11: 名無しさん@涙目です。(庭) [BG] 2025/04/30(水) 20:55:36.72 ID:eMiZSRhR0

むしろ公園多くね?




16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/04/30(水) 20:59:30.78 ID:bDFm6x960

むかしは寺や神社やそこに連なる自然だったが
いつの間にか




17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/30(水) 20:59:45.42 ID:RSrhWbRk0

大阪にはグラングリーンがある




18: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/04/30(水) 20:59:47.32 ID:UnVF7C3R0

河川敷がなんぼでもあるが?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 世界中 | 市民 | 憩い | | 広場 | 存在 |