2年間、旦那が毎日エナジードリンクを飲み続けた。旦那「イライラ」私「最近あなたおかしいよ?」旦那「俺は健康だぞ!」→結果…
794: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)12:33:37 ID:mOl
>>791
限界なのは大変だと思うけど
エナジードリンクと八つ当たりは関係ない可能性が高いから
思い込みでエナジードリンクとか言わない方がいいと思うよ
あくまでストレスで大変なのは分かるけど
子供が怖がるから
私に何かできることがあれば言ってほしい、
くらいでどうだろう
796: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)13:23:46 ID:lRM
>>794
言われたとおり、エナジードリンクのことには触れずに
最近のあなたは少しおかしい、
私も子も心配しているという感じでラインしてみました。
この方向で話し合ってみます。
後は主人の返信待ちです。
804: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)16:37:35 ID:0U2
>>796
完全にカフェイン中毒だね…
飲みやすいように味を糖分で誤魔化してるから
糖分も馬鹿みたいに入ってるから
一日一本とはいえ毎日愛飲するような代物ではないよ
日本でうられてるのは海外のより弱いだろうけど。
話して分かってくれないんじゃない?
811: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:18:25 ID:lRM
>>804
そうですよね。糖尿病も心配です。
1日一本という根拠がよくわかりませんが、
1日も切らすことができない時点で依存だと思います。
809: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:29:20 ID:6yY
>>796
食費にひびいてるから申し訳ないが今後おかわりはなし
エナジードリンクを
ジュースや缶コーヒーに変えればだいぶ浮くよ
811: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:18:25 ID:lRM
>>809
エナジードリンクに加えて
仕事中はコーヒーなどもかなり飲んでいるみたいです。
どうやら同僚とコーヒーを奢り合う習慣?があるみたいで。
812: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:26:11 ID:0U2
>>811
コーヒーも飲んでるならもうカフェイン中毒で依存症だよ…
病院行った方がいいレベル