【疑問】なぜラーメン屋は大人気なのに蕎麦屋は流行らないのか?
103: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:26:48.11 ID:s879FoDI0
味のバリエーションが少ないから差別化しにくいんちゃうの?
104: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:26:51.59 ID:x9Lidaurd
ジャンクが食いたい底辺の割合やろ単純に
106: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:26:59.15 ID:MPjjGpOQ0
蕎麦はざる以外認めないみたいな風潮なんなんや
ワイは暖かい食べ物しかメシとして受け付けんのじゃ
112: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:27:55.39 ID:bHqUdOCX0
>>106
はい年越し蕎麦
115: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:28:07.89 ID:8Qw7YHzL0
>>106
汁完飲したらラーメンより塩分多いしなあ
118: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:28:23.11 ID:tmpZT4dBa
>>106
かけそば食えばええやん
そばって冷たいのばかりやないで
143: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:31:19.09 ID:2/94gkmk0
>>106
認めないも何も両方扱ってるし嫌な顔もされんやろ
ただざるの方が風味が引き立つから比べ甲斐があるってだけ
この記事を評価して戻る