昭和の嫁さんみたいなのなら欲しいけど今の嫁さんはいらない
27: 2022/04/23(土) 00:20:49.76 0
昭和の旦那は失業=離婚だったから
28: 2022/04/23(土) 00:21:49.34 0
>>27
え?昔の方が離婚率低かったけど
30: 2022/04/23(土) 00:22:40.16 0
男に食わせてもらってる立場で
えらそうに出来るのかという
人間性を見ている
男女平等な視点から
この人と人間的に一生一緒に居たいかという視点で
そこがわかっとらんのだよ
アホ女は
31: 2022/04/23(土) 00:22:46.91 0
失業率が低く正社員が多かったから
33: 2022/04/23(土) 00:26:43.15 0
人それぞれ
そういう人を探しているのに
それに逆行する人はよほどのアホのオス猿としか縁がない
男運が悪いと嘆く貴女よ
それは貴女の人間性が低いと言っているだけに過ぎません
類は友を呼ぶので
人間性を磨きなさいねw
34: 2022/04/23(土) 00:30:23.14 0
女の方が稼ぎの多い家庭も今はもう珍しくなくなってきてるしな
俺の女上司も旦那養ってるらしい
35: 2022/04/23(土) 00:31:17.05 0
>>34
メチャクチャ珍しいですけど
どんな妄想だよ
この記事を評価して戻る