【速報】備蓄米、『衝撃的な事実』が判明する・・・・・・
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 17:19:03.80 ID:1oUwb2Vn0
>>8
値上がったままでしょ。数年このままだと思うよ
48: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 17:20:21.41 ID:r+o+JycP0
>>35
そして需要自体激減するな
66: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 17:21:41.26 ID:zR8/wTnn0
>>35
今年は西の方の水不足で不作見込みだし
そうこうしてるうちに70代以上が中心のコメ農家で引退が相次ぐからな
米が貴重になっていく一方よ
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 17:15:58.52 ID:f96yTTAu0
令和の米騒動は不可解なことが多すぎ
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 17:16:13.95 ID:u0aoC4c90
外国産米も高くねーか?
差が1000円くらいなら国産米を買ってしまう
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 17:17:04.12 ID:Vvnove0h0
夏まで保管すれば1.3倍くらいで売れそう
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 17:17:59.38 ID:XPk4iv+v0
何でカルローズまで高いんだよw