【前編】同じ会社の好きな人が子供を流産したとの噂を聞いた。心配なのでこの人の自宅までお見舞いに行って元気づけてあげたいんだけど…行っても大丈夫かな?
179: 名も無き被検体774号+ 2016/05/11(水) 14:06:42.91 ID:Vv8TY4qG
>>175
普通の社会人なら笑顔で話すし隣で
なにかこぼした奴がいたらふくの手伝うのも普通
181: 名も無き被検体774号+ 2016/05/11(水) 14:08:03.60 ID:77FeK2vX
何か、今日仕事終わるまでここにいろって、
言われた。俺休みなのに。
先輩に会いにいけなくなるじゃん
186: 名も無き被検体774号+ 2016/05/11(水) 14:09:22.27 ID:02IxWEmB
先輩のことをよく見てるなら、
他の社員にも1と同じことをしてる場面を見たことあるんじゃないか
1は特別じゃない
189: 名も無き被検体774号+ 2016/05/11(水) 14:12:56.48 ID:77FeK2vX
>>186
みんなに優しいよ。
社長の奥さんとも、楽しく話してるし。
新人の若い子にも、慕われてるし。
190: 名も無き被検体774号+ 2016/05/11(水) 14:12:58.41 ID:rrg0Uo1X
先輩だってお前が来てくれたら喜ぶかもしれん
スレでは勝手に先輩の気持ち代弁してるやついるけど
他人の気持ちなんてわかるわけない
行ってダメだったら謝ればいいだけだしお見舞い行くべきだよ
192: 名も無き被検体774号+ 2016/05/11(水) 14:14:21.42 ID:77FeK2vX
>>190
そうだよな。ここのみんな先輩のこと知らないし。
でも、社長の奥さんに具合悪そうだから行くなっていわれた。
自分は行ったくせに
191: 名も無き被検体774号+ 2016/05/11(水) 14:14:17.88 ID:e+Hux/Z6
よくこんなんで社会人やってるわ
信じられん
この記事を評価して戻る