【逃げ上手の若君】高師直終了のお知らせ?
114: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)11:27:02 0
>>110
つまり…ほんとだったあああああああ!!
112: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)11:26:20 0
この後管領もグッダグダになるの本当にひどい
113: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)11:26:58 0
ちなみに執事管領が妬まれて失脚する流れはこのあと50年くらい続くので師直が特別だったわけでもない
177: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)12:02:56 0
>>113
応仁の乱を経て常に管領に正式になる人はいなくなっていくんだっけ?
正直特に細川がなんでそんなことしたのやら分からん
117: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)11:29:32 0
偉い人間の側近は実際の立場以上に発言力や権力を持つことがある
信長の秘書官ポジの森乱丸が信長に対しての発言力あったから秀吉や光秀から丁重に扱われたなんて話もある
中国の宦官が力を持って嫌われたのもこの現象
174: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)12:00:26 0
>>117
独裁者に取り次ぎやるポジションが実質的な独裁者になるってパターンはよくあるんだけど
あくまで取り次ぎだから独裁者がお前もういらんぞってなったらわりと一瞬で失脚するんだよな…
119: 名無しさん(仮) 2025/04/28(月)11:31:19 0
ひょっとして組織のNo2っていないほうがいいのか…?
この記事を評価して戻る