トップページに戻る

義兄嫁とは結婚前後から色々あって縁切りしてる。今私は第2子を妊娠中なんだが、義兄嫁の実家からうちあてにお祝い品が届いた→それに義兄嫁親からの手紙が添えてあって・・・


579: 2011/11/22(火) 18:56:58.77 0

>>578

わしも

 




580: 2011/11/22(火) 19:16:27.76 0

旦那の身内なんだから旦那がやればいいよね

所詮嫁は他人なんだし。

 




581: 2011/11/22(火) 19:22:45.40 0

兄嫁の親なんて、旦那にとっても他人だが…

 





585: 2011/11/22(火) 19:39:05.32 0

ありがとうございます。

荷物の宛名も、中の手紙も私あてだったので、まずは受け取ったお礼の電話がいるだろうかとか

返信は私がしなきゃいけないだろうかとか、いろいろと思い込んでました。

旦那だと多分全部PCで作った印刷の文面になってしまうと思いますが、それ含めて旦那に丸投げします。

今出張中で金曜夜中に帰宅予定なので、帰ってからやってもらいます。

絶縁の原因は、結婚前からの細かいことが重なって爆発した感じです

一番最初は、結婚の話を進めてる最中にデキ婚を疑われて、噂を撒かれました。

結婚式の時もまだ疑っていて、ほんとうは出来ていたのを式のために中絶したに違いないと断言されて旦那が激怒しました。

その翌年に娘を授かったんですが、階段から落ちればいいとか温泉で滑って転んでとか嫌なことを言われて

私が言われた分はその都度きっちり言い返したら義兄嫁は鬱病になりました。

わざわざ電話で聞き流してほしかったと言われたので、それは無理と断ったらストーカーみたいな態度になったので絶縁しました。

義両親は再婚同士で子連れ結婚をして、義兄は義母の、旦那は義父の子供です。

義母は私には無関心でいい姑ですが、自分の息子の嫁にはキツイ性格みたいです。

義兄は事勿れ主義です。

 




592: 2011/11/22(火) 20:41:45.63 0

>>585

鬱は鬱でも、さっきNHKでやってた現代型鬱病の悪化したケースみたいだな義兄嫁…。

自分は悪くない、みんな周りが悪いってやつ。

自分も義兄に送り返すに一票。みんなが言ってる通り、淡々と事情説明しつつ

断るワープロの手紙も同封で。

(必要なら義兄嫁親にも渡してください、と同じものを二通入れとく)

 




586: 2011/11/22(火) 19:47:53.87 0

すいません、途中送信ってしまいました。

義兄は事勿れ主義です。

このお正月に義実家に娘をつれて挨拶に行くのに、

旦那が義兄に夫婦で初詣に行く時間帯をあらかじめ聞いてその時間にいきました。

それなのに、義兄嫁が泣きながらかけこんできて私と娘が晴れ着なのが気に食わないとおおさわぎしました。

さすがに危険だと思ったので、同居の間は一切義実家にいかない、と絶縁宣言になってしまいました。

ただ、絶縁といってもそれぞれの親のこともあるし旦那と義兄は電話で連絡はとっていますし

娘の画像は携帯会社のデジタルフォトフレームあてに定期的に送って見せています

 




587: 2011/11/22(火) 19:49:39.96 0

その状況で丸投げされる旦那もいい迷惑だな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | 兄嫁 | | 妊娠 | 結婚 | 縁切り | 実家 | うち | お祝い | | 手紙 |