私は旦那お墨付きの八方美人の隠れコミュ障の真正根暗。そんな私が無理して義実家とコミュニケーションを取ってるのに対して、全部義弟を通す義弟嫁が羨ましいんだけど…
252: 名無しさん@HOME 2018/06/13(水) 21:20:25.49 0
仲間はずれの空気わろた
253: 名無しさん@HOME 2018/06/13(水) 21:35:37.89 0
自分は愛想よく振る舞えないのに相手には気遣いを要求するって変じゃね?
254: 名無しさん@HOME 2018/06/13(水) 22:10:06.86 0
普通の人は苦手だからと言い訳せずに
勇気出してコミュニケーション取るし、
自分が歯車の1つになって関係を円滑にしようとする
コミュ障を自称するやつは、
歯車どころか圏外にいて面倒は引き受けたくないが、
必須パーツになってチヤホヤされたい超絶ワガママ人間
頭おかしいんだよ
255: 名無しさん@HOME 2018/06/13(水) 22:45:46.39 0
この義弟嫁みたいなのは
義弟の甘やかしのせいで義実家で浮いてるんだよ
嫁に無理やりコミュニケーション取らせる義兄もバカだが
義弟も違うタイプのバカ
義兄嫁にかまってちゃんする義母もバカだし
無駄に頑張る義兄嫁も人見知り婆な義弟嫁もみんなバカ
256: 名無しさん@HOME 2018/06/13(水) 22:54:56.99 0
いや頑張るのは悪い事じゃない
バカと言うのは気の毒だわ
257: 名無しさん@HOME 2018/06/13(水) 22:59:31.12 0
いやでも>>184も義弟嫁が輪に入れてないなと思ったら
気を回して引き入れてやる方が利口じゃないか?
年下とか新参とか関係なく
自分だけ肩身狭いのが嫌で義実家と仲良しアピして
結果的に義弟嫁が余計肩身狭い思いしてるんでは
義弟嫁ってただでさえ肩身狭いのにこのケースだと
義母から明らかな差別受けて何だかなあと思う
義弟嫁を引き入れちゃえば
>>184だけが義母からの面倒な攻撃を受けずに済むし
義弟嫁も義実家に馴染めるようになると思うのに
261: 名無しさん@HOME 2018/06/13(水) 23:16:42.94 0
>>257
すごいいじめられっ子メンタルと言うか
こういうのがモンペになるのかなーという典型
この記事を評価して戻る