家庭用刺しゅうミシン6月に発売 画像を刺しゅうデータに変換 320万円
18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/05/01(木) 07:53:54.16 ID:ARci2f+s0
300万円もするミシンを買う人が50人/年ってかなり多いね
20: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU] 2025/05/01(木) 08:03:14.96 ID:BVxQxWri0
年間50台って売り上げ1億6000万だろ
そんなんで利益出るの?
何台で損益分岐点越えるの?
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [BN] 2025/05/01(木) 08:13:09.82 ID:zFwGjzjs0
320万か
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/05/01(木) 08:14:26.62 ID:wblYYIH50
個人でオープンソースなソフトとか機材でつくれちゃったりしてw
26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/01(木) 08:16:25.75 ID:YEHMyMek0
なんか車であったよなアベニール
27: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2025/05/01(木) 08:20:25.31 ID:sQKvQ9WE0
ゼロ1桁多くね?
てかブラザー工業てあのプリンターの?
カラーインク無くなったらモノクロ印刷も出来なくなる糞仕様だったから即捨てたわ
30: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/05/01(木) 08:29:00.34 ID:w+pnM8lz0
>>27
元はミシンの会社
編み機もあったかも
この記事を評価して戻る