トップページに戻る

実家に毎月3万入れてたら。母「おかしいだろ!3000万かけて育てたんだから少しは返せ!」俺「えっ」→結果…


25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)08:58:56 ID:snM

>>23
それ自分の保険?なら文句言われる筋合いなくね?
母親がなんのために貯蓄させようとしてるのか
分からなくて気持ち悪いね




27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)09:02:06 ID:R8B

貯蓄も3万くらいやっても良さそうだしね
ありがとうみんな参考にさせてもらうわ

>>25
自分は家に全額入れてた!
ってなにかあるごとに言うから
俺が好き勝手使ってるのが
気にくわないんだと思われ




28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)09:05:25 ID:snM

>>27
時代変化を受け入れられない人間か‥きっついなw
まぁ自分の金やし好きにしたらエエと思うよ。
なんなら家出ればいいしなw
がんばれイッチ!





22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)08:52:34 ID:VG0

16万だったらそんくらいが妥当じゃない?




24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)08:56:44 ID:R8B

今までの見てるとだいたい五万が相場かな?
俺もそのくらいかーと思ってたから
変な話だけど安心したわwww
半分いれろとか言われたらどうしようと思った




26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)08:58:59 ID:eSE

昔は8万だったが、給料減って5万だわ
あと、家族の携帯払ってる。




29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/14(火)09:06:30 ID:Arb

だいたいにして
働いている父ちゃんはガッツリ金入れて
子供は少額でいいってどういうことなのかね

生活を維持するのだってタダじゃないんだし、
親だって老後の蓄えも必要なんだから
金欲しいの当たり前だろ

なんで大半の実家暮しの社会人は
家にそれほど金入れないで遊んでいるのか意味不明
親を消耗品だと思っているのかね
もっと大事にしてやれよ、
ブラック企業の経営者が
社員にやってることと一緒だぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

実家 | |