スウェーデン「教科書をデジタル化したら子どもの成績クッソ下がったわ…紙に戻します」
31: 2025/04/29(火) 12:53:15.89 ID:/cCqbYYr0NIKU
小中学校のタブレット修理実施率は2年間で5%
購入後1年間のメーカー無償保証を考えると実質10%
使えば使うほど壊れていくから3年後4年後はさらに修理率が上がってくる
修理率しか拾えなかったから、紛失した数は分からない
小学生なら100人に1人以上は紛失するやつがいると思われる
33: 2025/04/29(火) 12:53:34.21 ID:68ggOzlH0NIKU
漫画や小説なんかは電子書籍だがさすがに参考書とかは紙で買ってるな
34: 2025/04/29(火) 12:54:56.08 ID:3QUzp9U40NIKU
教科書に落書きしたりすることも記憶に繋がってるからな(^^)
35: 2025/04/29(火) 12:56:11.12 ID:q7fLboXV0NIKU
筆圧って大事や
43: 2025/04/29(火) 13:03:36.85 ID:JaStrWam0NIKU
>>36
すべての出来事を日本批判に繋げられる発想力尊敬するわ
37: 2025/04/29(火) 12:56:20.15 ID:vANzsEjv0NIKU
ガバっと開いてこのあたりを読みたいとかペラペラめくるというのが致命的にやりにくい
ページを行き来するのもやりにくい
38: 2025/04/29(火) 12:59:34.77 ID:U0t0y5jD0NIKU
偶々汚れてるページとか教科書のサイズ感で記憶に残り安かったりもするんよな
この記事を評価して戻る