【画像】緑あふれるマンション、草がボーボーになり虫が大量発生 → 住民が退去しジャングルへ
57: 警備員[Lv.4][新芽](兵庫県) [ニダ]: 2025/04/29(火) 16:06:22.95 ID:xf7WEo/O0
植物つおいな
61:名無しさん@涙目です。(庭) [IN]: 2025/04/29(火) 16:11:15.73 ID:c74AU5iK0
蚊を食べるクモやカエル
それを食べるヘビや鳥
それを食べるイタチやキツネ
さらにオオカミやクマ
全部セットでひとつの生態系
都会には無理だろ
84:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]: 2025/04/29(火) 16:45:50.01 ID:Ig1sHTnE0
>>61
都会の東京ではネズミが頂点でそれを駆逐する生態系が無いから打つ手なしとか昔聞いたが
93:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NZ]: 2025/04/29(火) 17:02:48.84 ID:BqKuJ/0k0
>>84
福岡はネズミ出ないの?うちは市内だが母がネズミ出てドン引きしてた
94:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]: 2025/04/29(火) 17:06:15.13 ID:Ig1sHTnE0
>>93
郊外だけど夕方にまだイタチやら見かけるから生態系の頂点にななれてないんちゃうかなぁネズミ。
63:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]: 2025/04/29(火) 16:15:48.92 ID:AnafoGTa0
G何億匹もいそう
64:名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]: 2025/04/29(火) 16:19:52.43 ID:h+Cvbh+a0
さすがにここまで緑だらけだと居住性自体が厳しいだろw
この記事を評価して戻る