今思えばエヴァンゲリオンが社会現象になったのって結構異例よな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:23:44.224 ID:exYmgV980
終盤から旧劇にかけての内容とか一般ウケ一切しないだろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:24:42.052 ID:GdP96FkF0
パチンコのおかげだぞ
4: enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 ハンター[Lv.285][UR武][UR防][木] 2025/04/30(水) 23:26:05.406
昔ながらのいた職場にパチンカスいたけど本当にパチンコのためにアニメ見るよな
はっきり言ってウザイから見ないで欲しかったわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:26:20.268 ID:DpyTM4Ib0
これはもうそういう時代だったとしか言いようがない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:31:06.979 ID:exYmgV980
>>5
自○マニュアルが売れてたりしたんだっけ
そう考えると今同じ感じになってないのは不思議だ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:29:26.923 ID:wmRTySq1M
飛鳥の母が首吊りとかは、もうノルウェイの森がベストセラーになった後の日本だから耐性ある人多かったと思うよ
ああ、心理的な話ね、って
6: enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 ハンター[Lv.285][UR武][UR防][木] 2025/04/30(水) 23:27:34.304
あと「エヴァが社会現象になった時」にパチンコやってないだろ
あれは曲と活字が衝撃あって注目高まった感じだぞ