子無し夫婦の夫の方だけど今更子供欲しいと思うようになってワロタ
33: 20:37:18.414 ID:sUnh0naiH
>>31
いやいや、どう考えても自分達の時間は減るだろ
親に子供預かってもらったり家政婦を雇うのってのはあるけど
今と同じで基準で行けるかっていうと絶対無理
そもそも二人とも海外に出てるのか結構あるし
36: 20:55:04.262 ID:sUFDPjl+0
>>33
多少じゃなくて濃淡なんだよね。
減った分、濃密に使えばいいじゃんって事。
例えば365日休みの人と週休2日の人とでは休日の使い方違うだろ?
38: 21:03:55.764 ID:sUnh0naiH
>>36
既に休みは濃密に使ってると思うし
子供を連れていけない場所だったたくさんある
もちろん子供がいたらいたで家族との時間そのものが濃密に感じるんだと思うけどさ
39: 21:06:36.272 ID:3oowwChJ0
>>38
子どもがいないと行かなかった場所のほうが山ほどある
41: 21:13:49.995 ID:sUnh0naiH
>>39
例えば何よ、キッザニアとか?
32: 20:32:05.745 ID:kzfamxydK
うちもDINKSよ
嫁さん自然妊娠で三回流れちゃって
話し合ったんだけど不妊治療はしない方針にした
治療するなら早い方がいいよ
時間あっという間に過ぎるから
34: 20:39:59.092 ID:sUnh0naiH
>>32
3回もかー、それは辛いな
そもそも作ろうともしてないうちとは訳が違う…
でも今はDINKS生活満喫してる?
この記事を評価して戻る