トップページに戻る

【トリビア】一生使わないかもしれない無駄な豆知識を教えてくれ


49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/30(水) 15:45:15.34 ID:oVVxMsn+0

東海林は「しょうじ」だとおもってるかもだけど「とうかいりん」って読む人もいる、というかそっちが元の読み方
東雲は「しののめ」だとおもってるかもだけど「とううん」って読む人もいる、というかそっちが元の読み方




52: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/30(水) 15:50:48.33 ID:WA9o/KX50

紅蓮というのは炎のイメージがあるが実際は極寒の地獄で皮膚が真っ赤な蓮コラのように裂けた状態
BLEACHの大紅蓮氷輪丸は正しい使い方




56: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/30(水) 15:58:08.63 ID:hjKVbUYE0

缶コーラの蓋のとこを固いもので擦りまくると蓋が開く





61: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/30(水) 16:02:31.27 ID:gPPDvaQu0

auの語源はaiueoのaとu
合併してI-modeを包囲しようという意味




62: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/30(水) 16:02:56.33 ID:+ttSiIEj0

子供向けの玩具には誤飲を防ぐために苦い味がつけてある
Switchのゲームカードにも味付けしてあるから大人も味わってみて




63: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/30(水) 16:03:04.96 ID:zTxcdevy0

ホヤは子供の頃オタマジャクシのように動き、神経系もオタマジャクシに近いくらい発達している

大人になるとあのホヤの形になりそこから動かず神経もほぼ0にまで退化する




70: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TR] 2025/04/30(水) 16:44:38.82 ID:tu7CgkU30

有吉弘行、読みは、ありよしひろいき




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

豆知識 | トリビア | 無駄 | | 知識 |