トップページに戻る

映画コナン、長野県庁や野辺山宇宙電波観測所に聖地巡礼で訪れる人が殺到する


1: 2025/04/30(水) 07:20:07.83 ID:8WReOZpj0

「聖地巡礼」です。大ヒットとなっている人気アニメの劇場版「名探偵コナン」。信州が舞台というこもあり、劇中で登場する野辺山高原や県庁には連日多くのファンが訪れています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce27a62f439443526d644e01bfc116377af58562




2: 2025/04/30(水) 07:21:04.69 ID:8WReOZpj0

八ヶ岳連峰の架空の山が主な舞台で、長野県警が物語のカギを握ります。 観測所は、劇中の重要なシーンで登場します。
そのため、映画の舞台をめぐる「聖地巡礼」をするファンが多く訪れていて、来場者数は2024年の同じ時期の4倍以上に増えています。




3: 2025/04/30(水) 07:21:28.72 ID:29IaL/0j0

アニメ効果すげー





4: 2025/04/30(水) 07:21:55.02 ID:8WReOZpj0

国立天文台野辺山宇宙電波観測所・西村淳所長: 「反響はとてもすごい、信じられないくらい多くの方にお越しいただいてうれしい。世界最大級の電波望遠鏡が簡単に、気楽に見に来られるので目で確かめてほしい」




5: 2025/04/30(水) 07:22:10.80 ID:aV3aBX4Cd

地元紙がやたら大々的に取り扱ってたわ
わざわざ知事にもコメント取りに行ってたし




6: 2025/04/30(水) 07:23:21.43 ID:8WReOZpj0

「聖地巡礼」は県庁でも。1階の「県民ホール」には作者の青山剛昌さんのサインを展示していて、多くのファンが訪れています。

ファン歴25年・東京から: 「コナンのファンで、聖地巡礼に来ました」

ファン歴20年以上・神奈川から: 「ちょうどこの食堂もとある場面で出てきていて、すごく印象的な場面で、絶対ここでご飯を食べようと思って」

ファン歴15年以上・神奈川から: 「ここ(食堂)は結構重要、シリアスなシーンで。楽しみなんですけどここのシーン思い出してドキドキして」




7: 2025/04/30(水) 07:23:24.68 ID:rcFvybnS0

潰れかけの天文台が助かるならええ事や




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コナン | 映画 | 長野 | 県庁 | 野辺山 | 宇宙 | 電波 | 観測 | 聖地 | 巡礼 | | 殺到 |