旦那『それ要らんのか?』子供「食べる」旦那「...」→ 子どもはパパが不機嫌の原因が分からず...
648: 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 13:19:42.90 ID:o7ymmlfs
実家から荷物が♪
クールと普通便2箱、
肉や魚やケーキやお菓子、10種類の野菜と米も!!
しかも高級肉が入ってる。
母は何も言わないけど、同居の姉曰く
「近所の肉屋の特売で
『お肉どれでも1キロ迄半額!限定20名』
に朝から並んで買った。」
それを全部送ってくれたそう(涙
極貧育児31
648: 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 13:19:42.90 ID:o7ymmlfs
夫は凄く食い意地が張ってて、
私の実家から美味しいモノが届くと貪り喰う。
子供たちより食べる。
「普段こんなん食べられんからつい・・・」
って後で言い訳するけど、
私の母は私と子供たちが普段鶏胸と豚コマしか食べてないのが不憫だから
年金で買って送ってくれてるのに、
婿が子供たちや私の分迄食べてるって知ったら悲しむに決まってるのに
「毎回パパが1人で殆ど食べる。パパが居ない時にゆっくり食べよう」
と子供たちから言って来た。
今回は夫にナイショで2回に分けて子供たちとだけで食べる事にした。
昨日は台風で学校が休みだったからお昼に3人で、
後は冷凍して夫が居ない日の食事に出す事に決めた。
肉は物凄く美味しかった〜
649: 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 13:40:57.95 ID:1S7y3VC6
>>648
一人分づつお皿に取り分けてもだめ?
人のお皿から横取りしたりする?
650: 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 13:46:01.58 ID:wt0DNbDm
うちの旦那もがっつくわ
1人づつの皿に分けても
「もうご馳走様か?」とかいって子供の分奪おうとする
ゆっくり食べてるだけなのに
そうすると子供も「パパ半分食べていいよ」ってなっちゃう
旦那2:上の子1:下の子0.5:私0.5
こんな感じで皿に分けてるのに
651: 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 14:07:14.44 ID:M1aCcpXc
>>648
いつも思うけど、食材費より送料のが高くなるでしょ。
つまりは食材費+送料の現金が1番。
「気持ちが大事なのよ!」とか言うんでしょうなぁ(笑)
652: 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 14:10:52.17 ID:EU+b4W6Z
現金を送ってもらってもその金で高級食材を買うことはないけどね。
653: 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 14:14:17.22 ID:FHie6VpP
わかるw
お金もらって「美味しい物でもry」って言われても食卓が豪華になる事無く、普通の生活費になってる・・・