トップページに戻る

「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も


27: 2025/04/30(水) 09:36:43.19

┐(´Д`)┌
https://pbs.twimg.com/media/Gohi19CW0AE_lB7.jpg

(´・ω・`)いっそのこと1人100万円ずつ給付して消費税0%にしたらよくない???たった125兆程度でできることやん!!! https://t.co/ckfsUkdh1S

— タカ坊 (@takabou_gk) https://twitter.com/takabou_gk/status/1912091110832304455?ref_src=twsrc%5EtfwApril 15, 2025




28: 2025/04/30(水) 09:37:17.24

どっちも反対
税率変更は事務処理煩雑になるからマジでやめてほしい




30: 2025/04/30(水) 09:38:02.51

>>28

会計の仕事死ぬよなw





33: 2025/04/30(水) 09:38:24.54

>>28
だよな
廃止しか無いね




111: 2025/04/30(水) 09:54:35.98

>>33
消費税廃止したら
円安加速して最悪は通貨危機になるぞ

影響が軽微でも円安すすんで
物価高が悪化する




32: 2025/04/30(水) 09:38:22.43

あらゆる面で根本から制度設計やり直さないと。昭和に立てた計画を令和で実行させるなよ。




35: 2025/04/30(水) 09:39:38.01

どっちもやるんだよアホ
なんで片方だけなんて話になってんだ
勝手にマスゴミが決めつけんじゃねぇ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

給付 | 軽減 | 税率 | | 時限 | 減税 | 効果 | 疑問 |