【速報】マルシルコスプレイヤー、お気持ち表明
25: 名無し 2025/04/27(日) 16:45:31.48 ID:6NjgX0D80
>>10
万博でコスプレしたら古参コスプレ界隈がオギャアアアしたからその反応だな、ちな万博でのコスプレは基本的にok
16: 名無し 2025/04/27(日) 16:43:46.56 ID:AZHSgG/H0
>>5
万博がコスプレしてOKてルールやったからコスプレしたら
「万博のルールより村のルール」って感じで叩かれただけやな
23: 名無し 2025/04/27(日) 16:45:07.85 ID:HUgQmpzu0
>>16
それは流石に叩いたほうがおかしいのでは???
33: 名無し 2025/04/27(日) 16:47:06.53 ID:AlT5lZsJH
>>23
Twitterでもその流れになってたで
39: 名無し 2025/04/27(日) 16:48:09.64 ID:AZHSgG/H0
>>23
やからコスプレ村自体が炎上しとる
62: 名無し 2025/04/27(日) 16:54:10.55 ID:hsS+SSO00
>>5
万博でコスプレ
→それ自体は一応万博のレギュレーションに従ってたから問題ない
コスプレ界隈が問題にしたのはこの女がブログ(note?)で万博でコスプレしようぜ!って呼び掛けたことも影響してる
叩かれ始めるとち〇ぽ騎士が擁護、調子に乗ってコスプレイヤー第一人者面したトンデモ発言(二次創作も一次創作と同等だ云々他)で二次創作界隈もドン引き、過去の発言も掘り起こされて二次爆発
炎上系漫画家がXスペースに呼んで公開裁判→考え方について散々諭されるもノーダメ→お気持ち表明←今ここ
68: 名無し 2025/04/27(日) 16:55:32.27 ID:pO5qBwTP0
>>62
初動じゃなくて次が良く無かったのね