トップページに戻る
なんか最近「ラ・ムー」とかいうスーパーが激安で話題らしいな
134: 2025/04/29(火) 15:37:22.95 ID:yrZLWpeW0
>>81
実はサンデイが一番有能
ラムーもサンデイも岡山が発祥
144: 2025/04/29(火) 15:41:59.99 ID:gbwxuTRj0
>>81
ライフの位置が妙に高い気がする
368: 2025/04/29(火) 17:40:56.95 ID:N72xK8hD0
>>81
ロピアもあまり安いイメージない
量多くて大家族向けではあるけど。
404: 2025/04/29(火) 17:57:26.80 ID:evb6FEM/0
>>81
ライフが上すぎる
695: 2025/04/29(火) 23:00:30.78 ID:5LI7l5HT0
>>404
ライフは高級志向のビオラルあるし
その売上も右肩上がりだから妥当
541: 2025/04/29(火) 19:13:57.89 ID:207/Vf/C0
>>81
東日本行くといつも高く感じるのはこういうことか
579: 2025/04/29(火) 19:53:28.59 ID:qtS/kwjR0
>>81
トライアルは特にもう安くない普通のお店
ベイシアも流通4位の群馬のいせや系だから元々安いお店なんてイメージはない
スポンサーリンク
この記事を評価して戻る
関連記事
物価高で「ランチ1,000円時代」が終焉。今後どう向き合えばいいのか?
日本人さん、お米の価格が高過ぎて麺やシリアルを買いまくってしまうwwww
外人「京都に観光に来たらホテル代で1泊6万円もとられた。本当にGWは狂っている!」
備蓄米、未だにスーパーの店頭に並んだ量が全体の2%弱とのこと、どうなってんの?
大阪万博、英国パビリオンにて紙コップでアフタヌーンティーを提供し炎上。英代表が食事についてのコメントを投稿。
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ラ・ムー
|
スーパー
|
激
|
話題
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る