トップページに戻る

月に数回、兄家にご飯を食べに行ってるが「泊まればお酒ものめるんだし、ゆっくりすればいいじゃない」自分で食器を片付けようとすると「そのままでいい」と上げ膳、据え膳。とてもいい義姉だけど!?


403: 2008/10/19(日) 10:23:20 0

月に1~2回も人の家に呼ばれたら疲れるわ

ぶっちゃけ子作りにも差し障る

 




404: 2008/10/19(日) 11:00:53 0

書きかたが悪くてすみません。

食事はするけど、泊まりはしません。泊まっても年に1回あるかないか。

兄夫婦は大きな子蟻で、子作りは(おそらく)終わってる夫婦。

実親のたかり発言は親兄弟配偶者そろった席で言われました。なので義姉に

「ああ言われてしまうと、もう行けない。行かない」と言ったところ「お義父さんは

ああ言ってるけど、本当はそうじゃないってわかってくれてるよ。おいでよ」と。

甥姪の誕生日やクリスマス(の前後)とか、イベントがあると義姉から召集されます。

行かないと兄が五月蝿い。

義姉の親切さやポジティブシンキングにちょっとコンプレックスを抱いているんだと思います。

本物のむかつくコトメにならないよう自戒の意味を込めてこのスレ見てます。

スレチ失礼しました。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




405: 2008/10/19(日) 11:44:19 0

>>404

それさ、たかり発言されたときに誰かかばってくれた人がいたの?

ちょっと変だよあなたたちの家族って。

それに行かないと兄がうるさいって言うけど、もっと399が傷ついたり

嫌な思いをしている気持ちも尊重してもらったら?

それを考慮しないで月1~2回なんて結構な頻度で

イベントごとに召集するのは兄夫婦が距離梨なんじゃないかなぁ?

そもそも兄が結婚する前ってどの程度の付き合いがあったの?

習い事や趣味のサークルに入って「その日は予定があるから行けない」って

逃げてもいいと思うけどね。無理やり予定を入れるんだよ。

友人と遊びに行くからとか仕事で残業だからとか言い訳してもいいじゃない。

それにいくらうるさく言われても兄が399を無理やり拉致して

連れて行くわけじゃないんだから必ず毎回行かなくてもいいんだよ。

自分たちからうるさいぐらいに呼ぶくせに実親に

「妹(義妹)がよくご飯を食べに来る」って言うのも変だよ。

そのせいで399が嫌味言われたり悪く見られたりするって

実害があるってわかっているのに。

いつまでたってもしっかり者で親切な兄夫婦、それに甘えてばかりな妹って

役割を押し付けられるのって辛いでしょ。

ちょっとはそれからさぼってもいいんだよ。

もっとうまく逃げる方法を身につけたほうがいいよ。

 





419: 2008/10/20(月) 00:52:22 0

>>418


>>404に「甥姪の誕生日」とあるので、

夫婦2人で…は無いと思う。

 




406: 2008/10/19(日) 11:45:17 0

ごめん、呼ばれた側が疲れると言いたかった。

私自身が人の家に呼ばれるの苦手だし旦那は鈍感だから。

行きたくないのは両親から言われることだけが理由ではないでしょ。

毎回のことで恐縮してしまい負担に感じると正直に言ってしまえ。

それでも召集されるなら親切の押し売りだから距離おいた方が良い。

たぶん問題なのは兄嫁でなく兄(と両親)だと思うよ。

 




407: 2008/10/19(日) 13:59:55 0

自分にとって苦痛な事をさせる人は、いい人じゃないよ。

義姉の家族ごっこに付き合うのは辛いんでしょう?

別にコンプレックス抱かなくてもいいよ。

田舎によくいる食え食えババアみたいだね、義姉。

なんかペット飼って、それ理由に断るとかは?

熱帯魚の餌やりがあるからとか、トカゲの温度管理があるからとか。

 




408: 2008/10/19(日) 14:22:01 0

何となくだけど、義姉は妹が欲しかった人?

兄から「あいつは恥ずかしがり屋で遠慮してるんだよ。実家離れて寂しがってるから」とか、吹き込まれていそう。

兄と両親が毒だ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | | | | | ご飯 | | 自分 | 食器 | | 据え膳 |