トップページに戻る

【後編】嫁に離婚すると言われた。俺夫婦は嫁が同居を拒否した事で父に縁を切られてるんだけど、嫁は俺がそのうち親と仲直りして同居or近距離別居を望んでるはずだから別れたい、と…


351: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/21(金) 07:52:53.29 ID:OPUUNGqh0

おはようございます。

昨日の嫁父、家に来て何か食べたか?って言われて
食べてないって言ったら飯いこかって近所の居酒屋に連行されました。

正直なに言われるのかどこまで知ってるのかわからなくて怖かったです。




352: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/21(金) 07:56:14.67 ID:OPUUNGqh0

世間話の後に嫁父は言葉を知らないから
気分害するかもしれんけど…って前置きした上で、
俺との結婚を両家顔合わせの時から反対してた事を教えてくれた。

初めて知った。

でも嫁がなんとか俺を実家から引き離して
本当の家族ってのを教えてあげたいって色々勉強してくれてたらしい。

モラハラの本とか買いまくって、
嫁父の知り合いに心療内科医がいるらしいんだが話をしに行ったりしてたらしい。

それも初めて知った。




354: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/21(金) 07:58:11.62 ID:OPUUNGqh0

俺には罪はないんだからって説得されて、
最終的に応援することにしたって。

どういう結果になっても嫁父は見守ろう。
口出ししないようにしようとしたって言ってた。

嫁父は

親は子供がどこで過ごすか、場所は本来関係ない。
ただどこであっても幸せで健康に暮らしてくれる事だけを願うもの。

結婚式もこれから二人で生きていくという宣言をする場。

でも、困った時や迷った時はいつでも頼って欲しくていつでも助けてあげたい。
例えばそれが子供に非がある場合でも
最後の最後は身を呈してでも子供の味方になってやる。
それが親の役目だと自分は思っている。





355: はじめまして名無しさん 2015/08/21(金) 07:59:31.15 ID:???0

最初から嫁側はお前の親族やばいと思ってたってことだな




356: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/21(金) 07:59:56.13 ID:???0

でも本当に申し訳ない。

やっぱり俺は娘がどうしても大事で、娘を守ってやりたい。

娘がかわいいから親バカだけど振り回されても構わないし、
誰かがそれで悲しい想いをするとわかってても娘に幸せになってほしい。

もし、君が実家との縁を戻したいなら俺のせいで離婚した事にしていい。
君の父にバカな一家に騙されたと説明して謝ればなんとかなるかもしれない。

君が独立して次の人が現れるまで1人で生きていくなら
娘には二度と合わせないけど男同士として、
必要な時は父親代わりとして相談や援助はできる。




357: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/21(金) 08:00:21.25 ID:???0

明日は離婚の話になる。自分も賛成する。

というか、法的に約束できれば…という娘に離婚一本を勧めたのは俺。

俺が離婚しろと言った。

君が拒否すれば娘も君もただ傷つけ合う時間が長くなるし、
娘は色々と準備してきているから
それを出されると俺も許せない事が出てきたり
君も立ち直れなくなるかもしれない。

明日応じてあげて欲しい。父親としてお願いします。




358: はじめまして名無しさん 2015/08/21(金) 08:01:38.27 ID:???0

嫁父にここまで言わせるとか野球民よ、
自分がいかにヤバい思考持った人間かを理解しろよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 後編 | | 夫婦 | 同居 | 拒否 | | | | 仲直り | or | 近距離 | 別居 |