【緊急】財務省解体デモ、GWで人集まりすぎてとんでもないことにwwww
358:名無し:2025/04/29(火) 20:19:34.490ID:91dZr2R/z
>>348
無料は意味のない受診増えて医療レベル下がるらしい
補助した方が良い
382:名無し:2025/04/29(火) 20:21:42.619ID:RqMkOfZgI
>>348
これを公約に掲げると選挙に勝てなくなることを除けば良いと思う
423:名無し:2025/04/29(火) 20:24:05.550ID:AlL8a1P.K
新卒で霞が関で働いてるけど意外と中からだとデモの声聞こえないからノーダメだぞ
447:名無し:2025/04/29(火) 20:26:32.287ID:T9.Rziim6
>>423
中の人はこういうの慣れてるけど今からの世代は避けるやろうからなあ
どんどん優秀な人が避けていきそう
486:名無し:2025/04/29(火) 20:30:55.033ID:1mO2gRgWk
>>423
心強いわ
最近は公務員の人ってものすごい文句言われる事多いらしくて多い病んでる人多いからこうやってクレーム受けても気にしない人材は助かるっていってたで
508:名無し:2025/04/29(火) 20:33:14.708ID:T9.Rziim6
>>486
民間の面接は志望動機とかガクチカとか聞くけど
公務員の面接はストレス溜まった経験は?その時取ったストレス解消法は?意見が合わない相手にはどうする?みたいな質問がメインって聞いて草生えたわ
この記事を評価して戻る