【前編】嫁に離婚すると言われた。俺夫婦は嫁が同居を拒否した事で父に縁を切られてるんだけど、嫁は俺がそのうち親と仲直りして同居or近距離別居を望んでるはずだから別れたい、と…
177: 名無しさん@HOME 2015/08/20(木) 02:59:15.95 0
離婚しないなら親に差し出すために子供作るつもりなんだね
最低
※【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 322【必須】 より
929: zaq3a556ca2.zaq.ne.jp ◆84Hw6.6cd. 2015/08/20(木) 00:53:25.88
誘導されてきた
◆現在の状況
嫁に俺が将来俺親との同居を望んでいるから離婚すると言われた
◆最終的にどうしたいか
絶対離婚しない。でもできれば同居、最悪でも近距離別居したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)29公務員 460万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
29パート わからん
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸 家賃8万
◆貯金額 100くらい
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年未満
◆子供の人数・年齢・性別
子供なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴なし
◆離婚危機の原因の詳細
俺親との同居を嫁が拒否した事で俺の父から結婚式以降
縁を切られているんだが、俺がそのうち仲直りして
同居や近距離別居を希望しているはずだから、
子供がいないうちに別れたいと言われた。
確かにいつか俺と嫁と子供と俺親で仲良く過ごしたいと夢見てた。
子供ができて状況が変われば仲良くできるかもしれないし、
それは嫁にも誰にもどうなるかはわからない事。
将来家も貰えるし、俺の母親はできた人だから嫁いびりとか絶対ないし、
父だって根は悪くないけど空気が読めないだけで同居すると言えば喜ぶと思う。
父は身体も弱ってるらしいし母親だけで
あの父親の面倒を見るのは大変だから助けてあげたい。
嫁には〝今は同居したいとか近くに住みたいなんて思ってないよ。
嫁が望まない事を無理強いはできないし
俺が今まで通り我慢すればいいじゃないか”ととりあえず言った。
でも嫁は納得してないみたいで、
もう離婚は決定事項みたいな言い方してた。
明日には荷物まとめて実家に帰るから、
後の話は嫁の友達(俺も知ってる)と話してほしいって。
そこで俺は意味わからん、なんでそんな大事にするのかと切れた。
お前のわがままでこっちに住んで帰る実家もなくなっても
俺が我慢してるのに、なんで我慢してないお前から
離婚って言われないといけないんだって言ったら
私のわがままだと思ってるから離婚するんだ。だと。
明日からはもう会いたくなくて、
どうしても離婚が嫌だと言うなら将来同居や
近距離別居しない事をなんとか書ってやつに書けって。
書き方はその友達が教えるらしい。
これは書いてしまったらもう同居も近距離別居も
絶対無理なくらい法的効力があるのかも疑問。
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/20(木) 01:04:55.91
>>929
とりあえずコテよろ
んで、嫁両親は?
936: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/20(木) 01:16:17.61
>>930
嫁の親は離婚に賛成らしい。
俺父が結婚式とかで
嫁両親にかなり失礼な態度を取った事で同居は反対してた。
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/20(木) 01:07:09.09
また対話の出来ないアホかよ
結婚意識した段階で話し合ってりゃ
結婚しないで済んだのに一人頭の中で
思い描いてただけの願望を相手が呑んで当然だとなぜ思えるんだ?
すでに絶縁まで発展してる問題が何となく解消されると思ってた事が驚き
絶縁という強力で不可逆なカードをいきなり切るような
エキセントリックな親と同居なんて
嫁に人生棒に振れと言ってるようなもんだぞ
すでに絶縁してるんだから自分の家族を大切にしろよ
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/20(木) 01:08:48.92
>>929
いくら結婚したからと言っても、嫁とお前の親はあかの他人
嫁が実行に移したと言うことは考えた末だろ
とりあえず離婚して、
引っ越し代程度の慰謝料貰ってもう一度一からやり直してみろよ
お互い愛があればまたやり直せるよ
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/20(木) 01:11:35.08
俺の思う通りになればみんなハッピー
他人にはそれぞれの考えがあります
押し付けないでください
それと一人っ子ですか?
この記事を評価して戻る