【前編】嫁に離婚すると言われた。俺夫婦は嫁が同居を拒否した事で父に縁を切られてるんだけど、嫁は俺がそのうち親と仲直りして同居or近距離別居を望んでるはずだから別れたい、と…
79: はじめまして名無しさん 2015/08/20(木) 09:52:55.30 ID:???0
>>76
離婚してから消えてね。
77: はじめまして名無しさん 2015/08/20(木) 09:42:08.58 ID:???0
嫁の我慢ポイントが満タンになっただけだろ。
本当に愛してるなら離婚に応じればいいよ。
自分が可愛いだけならダダこねてれば。
72: はじめまして名無しさん 2015/08/20(木) 09:27:14.98 ID:???0
うーん、今は「両親を切って嫁を取りたい」と思ってるかもしれないけど、
最初の相談にもあったように
「それを後々撤回して同居したい」が本音なんだよね?
そのへん見抜いてるから離婚なんだと思うよ。要は野球民は口だけの男。
今までも口約束しては破ってきたんじゃないかな?
「そんなこと言ってないよ」とかシラを切って。
じゃなきゃ公正証書なんて発想にならないと思う。
80: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/20(木) 09:53:28.88 ID:???0
>>72
そうですね
俺はどちらにも嫌われたくなくて
どちらにもいい顔してたと思います。
嫁が同居したくないと言えばしなくていいよといい、
親が家の二世帯リフォームの話をすればここはこうしようと乗り、
どちらも説得できずズルズルとしていたら
絶縁と言われて嫁の希望を優先しました。
その後嫁が嫁実家と仲良くするのも気分が悪くて色々言った事もあります。
我慢して許してくれていたんだと思います。
嫁に詫びたいです。昨日の事も今までの事も。
消える前に嫁の声を聞きたいと思うのは罪ですか。
81: はじめまして名無しさん 2015/08/20(木) 09:56:08.52 ID:???0
>>80
罪ですね。
離婚してから消えましょう
83: はじめまして名無しさん 2015/08/20(木) 10:00:29.92 ID:???0
>>80
その詫びを手紙に書いて叔母さんに渡して貰えば?
86: はじめまして名無しさん 2015/08/20(木) 10:24:31.05 ID:???0
野球民の父は暴言で周囲を思い通りにしようとし
野球民は涙で周囲を思い通りにしようとする。
所詮、似たもの親子。
キモチワルイ
この記事を評価して戻る