【1/3】実家が遠方なので将来両親の面倒を見るのは近所に住んでる妹という事になりそう。それを理由に両親の遺産は全部妹に、と妻に話したら発狂されたんだが…
26: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 04:24:17.59 P
嫁がエネ化した話ってOK?
27: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 08:33:26.27 0
おk
28: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 09:47:49.24 0
過去にもそういう例がある。
34: 26 2012/10/30(火) 18:55:31.98 P
じゃあお言葉に甘えて。
俺34、嫁31。
恋愛結婚なんだけど嫁は母子家庭。
うちは親父が会社をしていておふくろは専業なんだ。
んで俺は親父とは関係ない、離れた土地で全く違う業種の会社やってる。
俺には妹がいて子供もいるんだけど離婚して実家の近所に住んでるんだが、
俺自身普通に稼ぎあるし親の世話になりたくないし、
親と500kmほど離れてることもあって親の遺産は興味もないから
遺産放棄して妹に全部相続してもらうって話を嫁にしたら
嫁は発狂した。
なんで貰えるものを貰わないのか、と。
でも俺は就職してからずっと遠距離で親の面倒を見たことがないし、
親が何かあったら結局面倒見るのは全部妹なんだよ。
実際親父が一度病気で入院した時も生死をさまよった時
そばで入院の手続きその他全部妹がやったしおふくろを親父の
病院に運んだりも全部妹がやってて、俺は戻ろうか?って聞いたら
おふくろは男は仕事が一番大事なんだから休んでまで来る必要はない、
ホントに死にそうなら連絡するから喪服だけ持って来い、って言うような親で。
もともと親子関係自体が希薄な部分もあるけどそういう状態だから
妹に任せっきりになってるんで親の遺産にどうこう言う権利はないと思ってる。
妹は妹で子供もいるし入用になることも多いだろうし。
うちが貧乏で困ってるってんならともかく、人より少し稼ぎも多いぐらいだし。
あと嫁が家計費から実家に金送ってるのも発覚した。
これってエネで間違いないよね?
35: 26 2012/10/30(火) 19:01:57.58 P
ちなみに問題になってる親の遺産ってのも大したことないんだ。
評価額で3000万ぐらいにしかならない家と土地、数百万程度の貯金ぐらいしかない。
そもそも親父働いてるしおふくろも家事バリバリしてるし死ぬことなさそうだし。
親父も入院して一度倒れてる、おふくろも心筋梗塞で倒れたことある、
という状態だからいつ両方ぽっくり行くかも分からないとは言えるんだけど
まだ年齢的にも60代だしそんな簡単に死なないと思うんだよなぁ。
36: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 19:02:45.05 0
>>34
エネってのは、「義理実家が敵かと思ったら、配偶者もそっちのサイドだった」
ってのが前提なんだけど、その嫁の実家からなんか迷惑こうむったの?
38: 26 2012/10/30(火) 19:07:10.59 P
あと嫁の実家への送金なんだけど、
嫁父(嫁が中学生の時に鬼籍)が理容師してたんだが、
嫁は美容師になって今実家の理容店で美容師として自営業チックに働いてて、
トメさんは全く関係ない仕事でパートしてんだ。
なもんで共働きだから財布完全別にしてて、
嫁の収入(大してない、多分月10万行かない)は
子供のために貯金でもしといて、って言ってあって、
俺からは生活費として毎月20万渡してたんだ。
(家賃とかネットとか俺の携帯とかは俺の別口座から引き落とし)
20万自体は食費と生活用品と光熱費のみに使える金として渡してある感じ。
余ったら子供用貯金に回しといて、って言ってたんだが。
この金がストレートに嫁の実家に流れ込んでた。
嫁の働いた金で生活用品と食事が出てて、
貯金が全く貯まってなかった。