子供(小1)と混雑した電車に乗ってたら前にいた男性が「お前の子供がずっとオレの足を踏んでんだよ」と怒鳴ってきた」→子供の手を引いて移動させつつ謝ったら…
391: 名無しさん@HOME 2024/11/26(火) 15:22:31.46 0
小1の子供と混雑した電車に乗ってたら前にいた男性が
「お前の子供がずっとオレの足を踏んでんだよ」と怒鳴ってきた
子供の手を引いて移動させつつ謝ったんだけど
私の声がかき消される大声で
「どんだけ長いこと踏んでんだよずっとだぞ
お前母親のくせになんで止めないんだよ」
と全く途切れずに怒鳴り続けたのでついブチ切れて
「こんな混んでるのに足元なんか見えるわけない、
なんで長い時間踏まれっぱなしになってるんだ
謝ってるんだから聞きなさいよ」
って怒鳴ってたら相手は次の駅で降りていった
わが子ながら他人の足を踏みっぱなしの神経がわからん
393: 名無しさん@HOME 2024/11/26(火) 15:36:55.94 0
>>391
そういう男はヤバイから子供を連れている状態でそんな風に言い返さない方が良いよ
何かがあってからじゃ遅いから
すみませんと言って立ち去るのがベストだわ
394: 名無しさん@HOME 2024/11/26(火) 16:05:35.00 0
>>393に同意
392: 名無しさん@HOME 2024/11/26(火) 15:31:21.11 0
それ本当に踏んでたの?
女に因縁つけて怒鳴る男けっこういるし
398: 391 2024/11/26(火) 17:59:09.50 0
>>392
確認しようがないけどまあ踏んでたと思う
自分の後ろに子供を寄せたし混んでたから
相手が子供に危害を加えるのは難しかったと思う
次があれば人混みをかき分けて逃げるようにするわ
399: 名無しさん@HOME 2024/11/26(火) 18:25:29.04 0
>>398
踏んでた可能性が高いのね
それならその逆ギレはなしだわ
どんなにしつこく怒られてもひたすら頭をさげろって言うのと?と言われたら
それをするか、立ち去るかだよ
子供の教育上も良くない対応の仕方だと思う
親のそういう姿を子供ってよく見てるから
何か悪いことをして怒られた時に
途中で「うるせぇな、謝ってるだろ!」
と言い返すような子に育つ可能性が出てくる
最初に謝ってれば、
後は逆ギレしてもOKという風にダメな方向に学ばせたらダメだわ
400: 名無しさん@HOME 2024/11/26(火) 18:33:43.20 0
>>398
その男性が嘘を言ってた訳じゃないんなら
ずっと我慢してくれてたんじゃない?
母親は確かに気づきようがないかもしれないけど
我が子がそんな風にずっと人様の足を踏んでいて
相手の我慢の限界が来て怒られたら怒鳴り返すのは出来ないわ