トップページに戻る

【悲報】入学から卒業までマスク生活で過ごした若者、やはりマスクを外せず


1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/04/29(火) 22:47:37.85 ID:3LafdFy00●

 新年度が始まったが、今なおマスクを着用する若者は少なくない。新型コロナウイルスが広がり、マスクが必要になって5年、慣れた若者からは「なかなか外せない」という声が聞かれる。

だが、常態化すれば、表情によるコミュニケーションへの影響も無視できない。なぜ外せないのか。どんな影響があるのか──。コロナ禍に学校生活を送った「マスク世代」の大学3年生から新入社員の社会人までの10人と、外見問題や養護教育の専門家らにインタビューした。(文・写真:Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)・・・(記事の続き・詳細は引用元にて(^^))

https://richlink.blogsys.jp/embed/0cc9f915-d193-3afe-8f54-1137a171a88c




11: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [NL] 2025/04/29(火) 22:52:58.81 ID:czcebAA10

中学や高校に入ってほぼ丸3年、クラスのやつの顔のほとんどが見えないって恐ろしいよな




15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/29(火) 22:57:58.03 ID:eblGbHrg0

表情以外でコミニュケーションとればいいんじゃないの?





6: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/29(火) 22:50:14.70 ID:D6NmD1TB0

いま大学生くらいのやつ、相貌失認を発症してるのが多いんだろ?
ちょっとやばくね?




61: 警備員[Lv.5][苗](新日本) [US] 2025/04/30(水) 00:06:03.83 ID:fCsw/cap0

>>6
むしろ過敏になりそうだけど




9: 名無しさん@涙目です。(三重県) [JP] 2025/04/29(火) 22:52:03.61 ID:AdDvoU1c0

ブサイクなら顔パンツ必須です
私もメイクサボれるのでつけてます




13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/29(火) 22:53:54.99 ID:WxpUvOXz0

ある程度ブサイクを誤魔化せるからね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 入学 | 卒業 | マスク | 生活 | 若者 |