結婚して5年、旦那がずいぶんなおっさん体系になったのでダイエットさせることにした。無理させず9キロ落とさせたが、それなりに落ちていた体重が3ヶ月近く落ちなてないことに気付き・・・
503: 2009/12/15(火) 16:39:03 0
久しぶりに読んだついでに、吐き出します。
結婚5年、旦那がずいぶんなおっさん体系になったので(1年前で170cm、78kg)、
ダイエットさせることにした。
薬膳の本やら、糖尿病の本やら、色々読んで研究した。
お酒は低糖ビールを用意し、それまで外食だったお昼を弁当持参にし、
ダイエット甘味料を使い、まったく無理させず9キロ落とさせた。
最近、持ち帰る空弁当が洗われているのでおかしいと思ったのに加えて、
停滞期はあっても、それなりに落ちていた体重が、3ヶ月近く落ちない。
むしろ微増しているような気がし、より魚と野菜多用弁当を苦労して持たせていた。
そしたら、先週、渡された空弁当に若い子の字で「今度は私がお弁当作ってくるね」って、
メッセージが入ってたのを発見。
問い詰めたら、半年前に入ってきた中途入社の子が、
手作りお菓子を持参し、旦那に食べさせていたことが判明。
弁当も先に仕事が終わる彼女が洗ってくれてたって。
(そもそも会社の共用スポンジで弁当洗っていいのか?)
私が毎回苦労して作ってた弁当を「自作」と嘘をついてた。
(もちろん既婚であることは積極的に明かさず)
やる気がぱーっとうせて、ダイエット大作戦は終了。
弁当も作ることを止めたら、「弁当自作するオレ」を演じるために、
料理まともに作ったことないのに、朝5時に起きて作ってる。
今まで魚と野菜中心で、冷凍食品ゼロだった弁当は、スーパーの冷食中心w
クォリティの違い一目瞭然。
あまりの脱力っぷりで献立も考えられず、「オカアサンキトク」状態。
中途の子には既婚であることを言ったし、もうお菓子も食べないから、
ダイエットを再開してくれって土下座されたけど、どうしようかな。
今日はロース肉が安かったので、旦那の分はとんかつです。
私はカキが好きなので、カキフライですが。
512: 2009/12/15(火) 17:00:47 0
ダイエットに飽きたダンナが毎朝トメに弁当渡し、トメが昼食に食べて
ダンナは会社近くで外食→退場減らない。
会社帰りにトメが洗った弁当箱を受け取ってた、なんて話かと思ったんだがw
517: 2009/12/15(火) 17:10:04 0
書き方が、どっちかというと、ちょっかいだしてきた娘って感じによめるのは気のせい?
未婚者だと思ってたなら、娘は完全に被害者だし、夫は未婚者騙して
妻にバレなきゃと不倫しようとしてたわけでしょ?
しかも、弁当自作して「自分でつくってるんだ」を続けようとしてるし、なんかキモイ。
519: 2009/12/15(火) 17:17:16 0
自分を騙してたのも腹が立つし、弁当作成の苦労も理解してなかったのもイラだつし
未来ある若い女の子を騙したのも、自分が若い頃されてたらと思うと腸煮えくり返るし
その子が可哀想だし、妻もその子にも一切非がないし
完全に旦那への愛情なくなるな、自分がそうされてたら。
ATMにして、自分から捨てるシミュレーションを始める。
523: 2009/12/15(火) 17:28:00 0
>>512
ナカーマw
528: 2009/12/15(火) 17:32:54 0
多分やせたら浮気する
元々願望がある旦那だろうな
529: 2009/12/15(火) 17:41:49 0
ダイエット再開するなら苦労せずにやせられるメニューなんか辞めて
味よりカロリー重視に変更してやればいい