トップページに戻る

「ラッキートリガー3.0+」で激荒台が増加か?規制緩和は“パチンコの客離れ”を加速させないか心配だ


1: 匿名さん 2025/04/29(火) 06:03:29

 令和7年年4月8日、都内で行われた「日本遊技機工業組合」による発表会にて、次世代のパチンコ基準機「LT 3.0+」が正式に発表された。

一撃性に特化した新たな出玉システムとして令和6年3月に導入開始した「ラッキートリガー(以下、LT)」。従来の規制下では、期待出玉の上限が6400発に制限されていたものの、LT搭載機は最大9600発まで引き上げられたことで話題となった。

令和6年7月には、「LT 2.0」として、LT突入率の緩和など、さらに規制が緩和されることに。そして今回発表された「LT 3.0+」。果たしてどういった進化があるのだろうか。

■「LT 3.0+」とは?2つの進化ポイント

発表会で“2つの進化を遂げた”と語られた「LT 3.0+」。1つ目は「スマートパチンコにおけるラッキートリガーの進化」、2つ目は「時短仕様の自由化」だ。

今回の改正により、初当りの期待出玉が最大6400個未満まで解放。LT中は最大9600個未満まで許容されるなど、これまで以上に爆発力のある仕様が可能になる。

発表では、LTの仕様は従来に比べて大幅に緩和されており、「LTによる獲得出玉が占める割合を2/3からにすることで、より身近な存在に」と説明。従来、初当りの期待出玉は3200個未満に制限されていたが、今後は6400個未満まで可能となり、遊技の自由度が格段に高まる。

さらに、「LT突入率や性能の向上により、今まで以上に多彩なゲーム性が実現可能になる」とのことで、業界全体の活性化に大きく寄与することが期待されている。

■時短性能がゲーム性を大幅に変える「+」の部分に注目

https://richlink.blogsys.jp/embed/df4d6046-0c50-34b0-befd-6011414ce21f




166: 匿名さん 2025/04/29(火) 09:57:01

パチンコやらない側から見ると激荒とか荒波みたいな単語を聞いて経営側が搾り取って得る利益を増やそうとしているようにしか思えないんだけど




7: 匿名さん 2025/04/29(火) 06:16:26

イカサマにして荒波仕様にしたら客が大損するだけや。





9: 匿名さん 2025/04/29(火) 06:18:33

メーカーも店も信用ないのにこんなの出しても客付かないよ




10: 匿名さん 2025/04/29(火) 06:19:20

まず初当たり300~400発のゴミ出玉どうにかしろ!




17: 匿名さん 2025/04/29(火) 06:28:35

所詮日銭を稼ぐ程度のその場しのぎにしかならんだろ。
脳みそ溶けてる現役の打ち手は飛びつくかもだけど離れたパチンコファンや未経験者が出玉がいいなら打ちたいなんて考えるとは思えん。




19: 匿名さん 2025/04/29(火) 06:42:08

店の経営が成り立たなくなってるから、さらに回収したいんだろ。客の財布は以前よりきつくなってるから、低貸しに逃げるだけ。実際、ラッキートリガー台は通路化してるし。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

パチ | パチンコ | ラッキートリガー | . | +」 | | | 増加 | 規制 | 緩和 | | 加速 | 心配 |