トップページに戻る

兄夫婦が来て実家の中の片づけをしてくれた。捨てなきゃ片付かないというのは百も承知だし、自分が母に似て掃除や整理が嫌いだから仕方ないけど・・・


297: 2015/07/13(月) 23:51:11.70 0

兄夫婦が来て実家の中の片づけをしてくれた

だけど義姉のやり方というのが、捨てるやり方

捨てなきゃ片付かないというのは百も承知だし、自分が母に似て掃除や整理が嫌い

だから仕方ないけど

以前台所をやってくれた時は、昼麺を茹でるのに使ったボールがなくなってた

今回居間をやってくれたのだけど、朝髪をとかそうとしてブラシがないことに気付いた

棚の一つはカラッポになってて、使ってもない鍋が捨てられてた

そして帰った後にはゴミ袋の山

燃えるゴミはすぐ捨てられたけど、燃えないのは金曜まで待たなきゃならない

やってくれるのは助かるけど、ため息が

ベープマットの替えが見つかってよかったと思ったのに、それもない

よくあんなに思いきり捨てられるものだと感心してしまう

デイに持って行く手提げには余計な物は入ってなかったのに、それを出して一つの

手提げは捨てられてた

2か所用にファイルも分けてあったのに

袋に入れておいた上履きが出されて棚の下にある

また袋に入れてしまっておかなきゃいけない

はー




298: 2015/07/14(火) 00:03:16.85 0

ごめん自分は義姉タイプw

掃除や整理苦手ならたぶん物が山積みなってただろうからポイポイ捨ててかないとやっぱ始まんないと思う

あ、あれ捨てなきゃ良かったということもあるけど

時間かけて精査して仕分けるくらいなら、あとで買えばいいじゃんという考え

使ってない新品の鍋でも数年使ってなきゃそれはゴミだと思う

とはいえ義姉はよそ者なので不満なら今度からお断りすればいいと思う

 




299: 2015/07/14(火) 00:07:59.00 0

その家の住人に無断で捨てるのはダメだよね

強制的に捨てなきゃ片付かないんだろうけど、余計なお世話

自分らはそれで不自由ない生活してて兄嫁がそれに不満なら金でも出して便利屋でも雇えって話

こっそり貴重品とか盗まれてるかもよ

 





300: 2015/07/14(火) 00:35:29.75 0

でもある程度はお任せするつもりだったんじゃないの?

以前台所やられて今回は居間って話だから、台所の時点で嫌なら居間は断ればいいし

捨てられるの嫌なら一緒について分別に参加すれば良かったんじゃ?

 




301: 2015/07/14(火) 01:41:14.17 O

片付けられない人の思考がちょっと分かった

 




302: 2015/07/14(火) 03:02:54.66 0

どうして他人が片付ける事になったのかの事情とか経緯がわからないから、それによっては話しが変わるよね

場合によってはわざとやってる可能性もあるし

 




303: 2015/07/14(火) 03:10:19.73 0

山のようなゴミ袋出す方も楽じゃないから

嫌なら断ったらいいのに

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 夫婦 | 実家 | 承知 | 自分 | | 掃除 | 整理 | 嫌い | 仕方 |