トップページに戻る

保護者「野球部にだけは入らないで」←これ・・・


1: 名無しのスコールさん 2025/04/28(月) 15:50:25.14 ID:YVh1ZjRk0

子どもの部活動「フルサポート」に保護者が悲鳴「野球部には入らないで」 「送迎」「引率」「お茶係」の重圧
https://news.yahoo.co.jp/articles/a65c86b22ace7e2ed22820597f9029e3635aafc0

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745823025/















2: 名無しのスコールさん 2025/04/28(月) 15:51:06.16 ID:YVh1ZjRk0

ケイコさんの息子は小学5年生から地元の「スポーツ少年団」で野球に打ち込んできた。スポーツ少年団で保護者に割り振られるさまざまな「係」の仕事は「強制ではないが、やらなければならない雰囲気があった」(ケイコさん)。

 送迎の車を出す「配車係」、試合中に得点パネルを回転させて得点を表示する「得点係」、スコアブックを記入する「スコア係」。毎週末試合があり、係の仕事がまわってきた。夫は忙しく、部活の係はすべてケイコさんがこなした。配車係なら、朝6時半ごろ、子どもたちを乗せて試合が行われるグラウンドに向かう。午後も試合があれば、帰りは5時ごろになる。




3: 名無しのスコールさん 2025/04/28(月) 15:51:48.97 ID:bt1klUP30

道具も高いしこれからはどんどん人減ってくやろな





4: 名無しのスコールさん 2025/04/28(月) 15:51:56.96 ID:77E4ZIIi0

酷い…野球部は別格かもしれんが他の運動部だってないわけじゃないやん?




5: 名無しのスコールさん 2025/04/28(月) 15:52:02.51 ID:vdve/ExW0

全寮制ならどうや?




6: 名無しのスコールさん 2025/04/28(月) 15:52:27.23 ID:z5866KBS0

スコアブックかけるとか普通にすごくね




7: 名無しのスコールさん 2025/04/28(月) 15:53:34.71 ID:n3M0vR1c0

中学から野球部やけど
リトルリーグだった奴はクッソ上手い奴しかいなかったな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

野球 | 保護 |