トップページに戻る

女性「部活のマネ―ジャーは女にやらせるくせにプロになった途端男しかやらないのおかしくない?」


38:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 22:53:41.52ID:rlmX+NyE0

芸能人のマネは女おるけど辞めまくってない?




40:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 22:56:40.67ID:VQmzNXT60

プロってマネージャーは分業されてるからな
女ができる役割もあるんちゃうか




50:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 23:07:45.22ID:+Cqr/mTrr

ガチのトレーナーの資格とか取得しようとしてる部活のマネは男しか見たことない





43:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 22:58:20.10ID:Gynfih9t0

サッカーはわりと女スタッフおるけどプロ野球は確かにベンチに女おるなんて見たことないな
露骨やわ確かに




76:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 23:28:19.96ID:xX5k3OOd0

>>43
ロッテはトレーナーに女性が居てベンチいた事あったし
ハムは通訳の女性がベンチ入ってるのあるよ

ベイスターズの女性トレーナーさんは有名ですが、ロッテにもベンチに入ってる女性スタッフさんが居るんだ…(`・ω・´) https://t.co/hERYPqL6JD

— EDO紫 ?? (@mickey02096) https://twitter.com/mickey02096/status/1551201724219924481?ref_src=twsrc%5EtfwJuly 24, 2022

日本ハム史上初の女性通訳・佐久間しんじゅさん OP戦で初マウンド通訳「自分は“口”でしかない」が信条― スポニチ Sponichi Annex 野球

(中略)

 通訳として大切にしているスタンスは「自分は“口”でしかない」ということ。選手の気持ちをくんで伝え方を選びながらも、できる限り発言を忠実に訳すことを心掛けている。マウンドでの通訳も言葉選びを慎重に考えていたといい「適切に一語ずつ訳して、かつ言い回しも考えながらやり切るのが一人前。いち早くそうなれるように頑張りたいです」と理想を追い求める。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/04/kiji/20240403s00001173475000c.html




47:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 23:04:52.16ID:EN4uxp160

引退後に職を斡旋してあげるって色んな選手と約束してるのよ
球団職員もその立派な再就職口なわけ




53:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 23:08:36.83ID:3uhAt6o30

マネージャーって管理する側だよな?
なんか日本だと雑用担当て意味合いに感じるけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 女性 | 部活 | マネ | ジャー | プロ |