トップページに戻る

【サンキューピッチ】18話 俺は今神話の中にいるのか!?


129: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)00:31:18 0

この前のインフィールドフライといいズルっぽいプレイ防止ルール多いな




135: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)00:32:08 0

>>129
野球自体100年間で継ぎ足し継ぎ足しでルール追加してったからね




142: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)00:32:47 0

>>135
そのせいで違法建築みたいになってたりはしないの?





155: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)00:33:58 0

>>142
してる
ルールの穴付く漫画はそういう漫画だけじゃなくそれこそドカベンでもそんなルールあるの!?がぽんぽん出てくるよ




174: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)00:37:32 0

>>142
元々明文化されてないものだからむしろ違法建築しないとマズいプレイが最近まで残ってたりする
つい10年前まで「キャッチャーはホームベース塞いで立って良し!代わりにランナーはキャッチャーにタックルして良し!」ってプレイが暗黙の了解でまかり通ってた
当然怪我の温床になってたので選手会から申し入れがあって禁止になった




314: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)01:20:56 0

>>174
ミスターフルスイングで三象先輩相手に「まるで山みたいだ…」ってなってたの思い出した
猿野がキャッチャーの防具が歪む勢いで突っ込んでたのこれ普通に危ないな…って思ったやつ




141: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)00:32:42 0

基本的に野球球児はアホみたいに思われがちだが野球はめちゃくちゃ頭を使うゲーム




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

サンキュー | ピッチ | 神話 |