【疑問】ライトノベルっていまだに売れてんのかな?
41: 25/04/16(水) 19:06:35 ID:GgRV
てか厳密な定義論争をしてしまったら一般文芸として出てるやつも中身ラノベやろみたいなことはいくらでも言えるわけで
ジャンルの区分のはなしやなくてレーベルの話をしてるんや
43: 25/04/16(水) 19:09:02 ID:GgRV
なんて言うか煽ってるつもりなんやろけど
いきなりなんかの病気のひとが混ざってきたみたいな感覚しか感じないな
46: 25/04/16(水) 19:11:45 ID:GgRV
なろう書籍化ではなく角川スニーカー文庫とか電撃文庫とかMF文庫とか富士見ファンタジア文庫みたいなやつの話をしてるってこと
角川スニーカー文庫とか電撃文庫とかMF文庫とか富士見ファンタジア文庫みたいなやつって毎回言うてもいいけどそれだと大変だからこのスレではそれを「ラノベ」と呼称してますよ
って話でそこは了解して会話に参加してくれませんか?ってことや
48: 25/04/16(水) 19:13:36 ID:GgRV
ラノベって言葉を使うとラノベの定義は?っていう意味のない定義論争に絶対なるんよなこれ
それでつっかかってる頭悪いやつ多すぎる
50: 25/04/16(水) 19:15:14 ID:GgRV
論破したがるやつって論破してきて何になるんやろ
ほんと不思議
論破することが会話になると思ってるんかな
52: 25/04/16(水) 19:17:47 ID:GgRV
猫の話をしてるときにイエネコ=猫っていうスレの認識ではなしてるのに
ネコ科=猫って認識で勝手にひとりで話を初めてつっかかってきて場を乱すだけのやつ
ほんとにそれで会話してるつもりなんかな?
53: 25/04/16(水) 19:18:33 ID:B5lS
無料で読めるラノベが溢れてるのに
金出してまで買うなんて余程のファンだけだよね
この記事を評価して戻る