トップページに戻る

【デジタル資産】NFT市場、バブル崩壊で閉鎖相次ぐ 取引ピーク比8割減


1 ぐれ ★ 2025/04/29(火) 14:53:43.70 ID:mO3UdT1H9

>>2025年4月28日 5:00 [会員限定記事]
日本経済新聞

デジタル資産の所有を証明できる非代替性トークン(NFT)の取引市場の閉鎖が相次いでいる。

30日に海外大手の「X2Y2」が終了するほか、米暗号資産(仮想通貨)交換業大手クラーケンが運営するNFT市場も2月に運営を終えた。

足元のNFT取引高はピーク比8割減。

デジタルアート作品に億円単位の価格がつくようなバブルは崩壊し、NFT売買単独での事業運営は難しくなっている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB23C6H0T20C25A4000000/

 




2 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 14:54:56.81 ID:ymQnWySC0

そもそも最初からやばかっただろ

 




4 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 14:55:49.40 ID:KKwqSk0N0

国産ゲームメーカーはソシャゲで中韓に勝てなくなってほとんどがNFTゲームに移行してたんだが…これあかんか?

 





8 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 14:59:27.38 ID:0VieKqzX0

>>4
最初期から全然ダメ
俺もとある新規ゲームで応援に10万買ったけど最後は1000円でサ終した

 




5 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 14:56:25.08 ID:+GqCvXMM0

一時期流行ったな
知らんけど

 




7 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 14:59:15.69 ID:g89qZXOk0

チューリップバブルのような物か
何も残らない電子屑と違ってあっちは球根が残るだけまだマシだな

 




9 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 14:59:29.01 ID:5bwEr4ga0

2021年小室哲哉NFT参入で天井を打った

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

デジタル | 資産 | NFT | 市場 | バブル | 崩壊 | 閉鎖 | 取引 | ピーク |