【正論】何度も転職して悟ったけど「休日数」は人生に影響する
68: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 19:47:54.72 ID:NqkYfwQn0
最低必ず週二日は休めんと脳にダメージ蓄積していくからな
自覚なくても不眠や自律神経失調症って形でいきなり来る
59: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 19:41:03.35 ID:FtFMIPUA0
年休84残業マシマシ夜勤ありありワイ、無事死亡
77: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 19:50:52.02 ID:a9W4HFVI0
110が最低限のラインだろ
完全週休二日制で盆正月で少しあるだけでそれになるんだから
他の祝日なくてそれなんだからやりがいとか休日以外の待遇がよっぽど良くなければそれに達しないやつは転職考えろ
84: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 19:57:12.81 ID:fZW23cnW0
>>77
まあ110が最低ラインだよな
けど氷河期時代にはとてもそんな事言えなかったんや
86: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 19:58:40.47 ID:H2ZJNMQN0
人生で1番大事なのは時間だぞ間違いない人生は思いのほか短い
90: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 20:01:14.85 ID:fZW23cnW0
>>86
分かる
そして休み少ないと仕事してたら一年経ってるんだわ
何もやる時間がない
97: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 20:07:01.76 ID:N/6YL1j90
キャリアとしてすべてを捧げられる仕事ならええけどちゃうなら金だけ残って終わるよな
この記事を評価して戻る