トップページに戻る

【緊急事態】証券口座8社乗っ取られる!!!


25: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/28(月) 22:36:37.35 ID:UuRe5XcB0

金融庁なにしてんだよ
証券会社の責任で乗っ取られても
補償しない気じゃねぇか




110: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/28(月) 23:12:29.67 ID:clLrQ8pm0

いい加減騙されない努力もしろよ




29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/28(月) 22:37:59.74 ID:SfoD+rZ10

今までSBI証券詐欺メール来た事ないのに
最近SBI証券に口座作ったら
次の日SBI証券の詐欺メールが来た
これは確実に個人情報が漏れてるね





46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/28(月) 22:44:08.45 ID:dVViKFmR0

>>29
たまたまでしょ
持ってない銀行とか証券会社のメールがよく来てるよ

楽天で買い物すると急に増えるんだけどこれもたまたまだろうね




112: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/28(月) 23:14:07.47 ID:SfoD+rZ10

>>46
10年以上使ってるメアドだけど
SBI証券の口座作る前は
詐欺メールなんて一通も来なかったんだよな
たまたまだとしてもこの速さはさすがに怪しいわ




32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/28(月) 22:38:55.87 ID:SWaxKHzz0

ランダムパスワードにしたところでセッションハイジャックされたら終わり




36: 名無しさん@涙目です。(茸) [EC] 2025/04/28(月) 22:40:29.42 ID:fVLrNIoJ0

現金抜くんじゃなくて、株価操作して利益出すとか次から次によく考え付くもんだな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

緊急 | 事態 | 証券 | 口座 |