スーパードンキーコングって当時そんなにグラフィック凄かったの?
32: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:22:17.81 ID:hZVkosAC0
スーパードンキーゴングってグラ良く見せる為に若干カメラ近くて見づらくね?
ゲームボーイ版は背景と一体化してヤバかったし
33: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:37:02.71 ID:K2oCTvjd0
GB版の画面の狭さはやばい
35: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:42:37.78 ID:wtQN8Hw30
スーファミ時代から洋ゲーはあってグラフィックは国内作品より頑張ってるの多かったよな
(もちろんリアルタイムでは知らずネット普及期にやってたスーファミのエミュで知ったことだけど)
スパドンもその一環かと
36: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:43:08.77 ID:Nh3fpzct0
写真を動かしてるような画質のゲーム
38: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:49:41.36 ID:+QagRM4P0
ほぼ同時期にサターンもプレステも発売されたのに
こっちばかりが次世代グラフィックのように持ち上げられてたな
44: 名無しさん 2025/04/29(火) 00:11:38.71 ID:SxxQkAKK0
動画みたら分かるがスドンキは背景の綺麗さが異常
スドンコ見たあとに他ゲー見るとクッソ汚く見える
つーかスドング超える2DグラのゲームはPS後期まで現れなかった
まさにオーパーツーやー
46: 名無しさん 2025/04/29(火) 00:38:50.69 ID:Xifv6bhh0
絵画の様なグラフィックで綺麗だった
この記事を評価して戻る