トップページに戻る

【ウマ娘】想像していた春の山の幸とは違う…?


7: 名無しのトレーナー 25/04/27(日)11:42:34 No.1306451592

わあフクロタケだぁ!春に珍しいなぁ!
わあ鹿茸です!春の角生え変わりの時期にしか取れないんですよ!




8: 名無しのトレーナー 25/04/27(日)11:43:54 No.1306451988

ボーノは驚くかと思いきやそっちかぁ!とすぐに対応してくれそう




9: 名無しのトレーナー 25/04/27(日)11:47:23 No.1306452923

これは黄連に千振といって、お料理には向かないけど干してから煎じて飲むと消化を助けてくれるお薬になるの!
これは熊胆といって、お料理には向きませんが陰干しにしてから煎じて飲むと消化を助けるお薬になるんです





10: 名無しのトレーナー 25/04/27(日)11:48:01 No.1306453085

ボノとタクトが組んだら山から動物がいなくなってしまう




11: 名無しのトレーナー 25/04/27(日)11:50:57 No.1306453903

今掘ってるのはね、自然薯だよ!そのまま食べても美味しいけれど、干して薬として飲むと滋養強壮薬にもなるんだって!
今掘っているのはマムシの巣穴です。骨切りをしてそのまま焼いて食べても美味しいのですが干したり生きたまま焼酎に漬けたりして飲むと滋養強壮薬にもなるのだそうです。




12: 名無しのトレーナー 25/04/27(日)11:53:17 No.1306454569

冬明けの痩せたジビエは美味いのか?




13: 名無しのトレーナー 25/04/27(日)11:58:49 No.1306456047

>冬明けの痩せたジビエは美味いのか?
今くらいなら草木も生えて来ますから味も落ち着いて来ますよ!あと作物を荒らした動物は優先で狩りますから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ウマ娘 | ウマ | | 想像 | | 山の幸 |