【Thisコミュニケーション】悪人ではあるけどコイツがいなかったら人類滅んでるから必要ではあるんだよね
29: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:25:12 0
感情はあるけど判断には反映されないだけだし
31: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:26:54 0
冷血なんだろうけど読んでると感情豊かすぎて同情しちゃう
32: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:27:03 0
コイツは○したいけどガマンしなきゃみたいな苦悩がなかった印象
戦場で野営地で上官も部下も消しちまうし
34: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:30:25 0
>>32
殺したいから殺すんじゃなくて殺さないメリットが殺すメリットを上回らない限り殺さないだけだよ
35: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:31:00 0
>>32
だって致命的な口封じ以外は殺すって決めたら
状況を作る所から始めて問題なくしてから殺ってるもん
36: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:33:36 0
>>32
安易に殺して窮地に追いやられるみたいなこともちょくちょくあった気がする
40: 名無しさん(仮) 2025/04/27(日)09:38:43 0
>>32
ウハ殿が我慢しなきゃいけない状況を作り出せてないせいで我慢する理由がないから
あとはぶっ殺した方がお得かどうかの天秤次第なので…
この記事を評価して戻る