【悲報】米農家、ガチでブチギレてしまう!!!!!
1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50●
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上
■街の食堂は国産米から輸入米に切り替え…客の反応は
東京・神田にある和定食のお店。売りは、2日間弱火でじっくり煮込んだ鯖の黒煮定食。柔らかい身に炊きたてのごはんが良く合いますが、そのごはんが大きく変わったのです。
Q.こちらはどちらのお米ですか?
食堂 新 平野新さん
「これはアメリカのカルローズ米です」
以前は国産のコシヒカリを使っていましたが、2024年、アメリカからの輸入米に切り替えました。
平野新さん
「コメの値段が上がっていく中で、お米屋さんに『日本のコメに近いコメないですか?』と聞いて紹介してもらったのが、この輸入米」
肝心の味はというと…
中西悠理キャスター
「さっぱりしているんですけど、かむと程よい粘りもあって、甘みもちょっと感じますね」
客の反応は…
Q.輸入米を使っているが
女性客
「全然気がつかなかった」「大盛全然いけちゃうかも知れない」
コメ農家 伊藤秀雄さん(74)
「何で日本の農地を休ませて、アメリカからコメ買わなきゃいけないの?」
「国内のコメの生産力を回復させることこそ先決だ」と指摘し、そもそもコメ作りでは、農家の生計が立ちゆかないと訴えます。
伊藤秀雄さん
「24年間で110万戸の農家が消えた。農家が飯を食っていけるだけの、国家の安全保障としての政策をやるべき。日本人が食べるものがアメリカに右往左往されるんだよ、今度。どんどんどんどん。日本はダメになっちゃうよ」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX] 2025/04/28(月) 00:27:57.42 ID:mVNq9ylG0
右往左往の使い方合ってんのかコレ?
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/28(月) 00:32:46.52 ID:i//0vAiz0
>>8
雰囲気だけでそれっぽい言葉を使って、誤り指摘されると「言葉は生き物だから時代で変化するから」と言い訳するんだよな
81: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/04/28(月) 01:16:24.30 ID:EMbPJUNz0
>>8
右往左往させられる に変えればギリセーフかな
「アメリカによって左右される」の方がよりスマート
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/28(月) 00:32:36.67 ID:aGHhgUXU0
関税で守ってる分も補助金なんだよと聞いたぞなんとん輸入してきたか金額は知らんけどな
25: 名無しさん@涙目です。(フィリピン共和国) [CN] 2025/04/28(月) 00:36:20.87 ID:3bK/kqtT0
田圃全部データセンタ併設で工場化すりゃいいんだけどね
冷却の温排水利用とかアドバンテージばかりなんだけど
42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/28(月) 00:47:45.22 ID:IZKux5qj0
>>25
メンテする人員があつまらないだろ